よくしる

よくしる ~ 事例 ~

◆まずは 5W1H から始める

【Why】食べ終わって要らなくなったから。近くにごみ箱が無かったから。大したことではないと思ったから。気付かずに落ちてしまったから。等
【What】パンのプラスチック包装紙。
【Where】道路脇の歩道、住宅街 等
【Who】お腹が空いていた人。パンを食べたかった人。時間がない人。他のことに時間を使いたい人。等
【When】昨日の朝から今朝の間 (※毎朝ごみを拾っているため)
【How】意図的にポイ捨てされた。悪い気持ちを持ちながらも邪魔だったからポイ捨てした。ポケットから落ちた。等

 今はポイ捨てごみは問題だという視点でモノゴトを見ようとしているので、どういった問題があるかも考えます。

(Why…) 要らなくなったから → 道徳的な問題がありそうです。
(Why…) 近くにごみが無かったから → 道徳的な問題がありそうです。また、ごみ箱がないという社会インフラ的な要素もありそうです。
(Why…) 大したことではないから → 道徳的な問題がありそうです。知識が不十分の可能性もあります。
(Why…) 気付かなかったから → 気付かないことは誰しもあります。知識が十分にあれば、もう少し厳重に管理できた可能性があります。
(What…) プラスチック包装紙 → 生分解しないことに課題がありそうです。多用しすぎている課題もありそうです。安価で便利な代替品が無い課題もありそうです。
(Where) 歩道、住宅街 → 他の人の家の前だったら良いのでしょうか。道徳的な問題がありそうです。
(Who) 誰か → 自分の欲を満たすことだけで良いのでしょうか。道徳的な問題がありそうです。
(When) → たった24時間の間に新たなごみが捨てられる。道徳的な問題がありそうです。
(How) → 道徳的な問題や、知識不足による問題がありそうです。

◆5W1Hと別アングルから考える

・このまま放置するとどうなるのか?
・ポイ捨てしないといけなかった状況を救う手立ては?
・何故、プラスチックで包装なのか?
・プラスチック包装以外の代替品だとどういった課題があるのか?
・プラスチック包装のメリットは?デメリットは?
・プラスチック包装は、誰が喜んで、誰が悲しむのか?
・拾う人はいないのは何故か?
・気付いた人はいなかったのか?

 5W1H を切っ掛けに深掘りをすることで、”よくしる” ことができると思います。誤解を恐れずに書くと、完結させるのではなく、広がりを持たせておくことだと思います。分からないから分かろうとする。”よくしる” ことに終わりはありません。

関連情報リンク

大切にしたい5つのことその時、一般市民がやれることとは?
取り組みごみ拾いを楽しく
もっと知りたい街のごみは海へ
もっと知りたいひろう

すてない

つたえる

ものをだいじにする
伝えたいことごみ拾いを楽しむコツ